スノボラボ

あなただけのスノーボードスタイルを見つけるブログ

  • TOPトップ
  • Sitemap記事一覧
  • Profプロフィール
  • otoiawaseお問い合わせ

2015.07.14 スノーボード オフトレ kouzo

【画像あり】ふじてんサマーゲレンデで板はどれくらい傷つくの?

Pocketサマーゲレンデで一日滑るとどれくらい板は傷つくの?セカンドボードや使い古したボードで滑るべき?サマーゲレンデ専用の板を買うべき? 私自身もサマーゲレンデで滑るまでは自分の板がどれくらい傷つくのかわかりませんで…

2015.07.06 カービングターン kouzo

サマーゲレンデでも雪と同じ感覚で滑れる!驚異のワックス!

Pocket「サマーゲレンデ用におすすめのワックスはないの?」 「サマーゲレンデ用のワックスは何を使っていいか分からない!」 有名どころだとガリウムのヌリッパですし、マツモトワックスからも今季からサマーゲレンデ用ワックス…

2015.07.01 スノーボード 保管 kouzo

【DIY】900円でスノーボードスタンドを作ってみた。

Pocket「スノーボードの板は買ったは良いけど、保管に困ってる!!」私自身もスノーボードを部屋に飾りたいなと思っていましたが、ネットでいくら探しても低価格で良いディスプレイスタンドが見当たりませんでした。なので、今回は…

photo credit: Parken Trysil via photopin (license)

2015.06.27 スノーボード 上達 kouzo

初心者がスノーボードスクールに入ることのメリット・デメリット

Pocket初心者の方がよく言うのは、 「うまい人から教わればいいでしょ」 ということ。だからわざわざお金と時間を払ってまでスクールに入る意味はないと考えているわけです。私もスノーボードを始めた当初はそのように思っていた…

2015.06.16 グラトリ kouzo

グラトリがスムーズに習得できる滑りのレベルは?

Pocket「グラトリっていつから始めたらいいの?」 グラトリをやりたいと思った時にやって大丈夫です。グラトリをやりたいと思ったが吉日です。ただ、並行して滑りの総合力も上げることを忘れないでおきましょう。グラトリは滑りな…

2015.06.15 カービングターン kouzo

カービングターン基本中の基本「棒立ちターン」を徹底解説!

Pocket「どんなスポーツにも基本はあるけど、カービングターンの基本は何?」 野球の基本は素振りやキャッチボールですし、サッカーの基本はパスですよね。また、相撲は四股がそれにあたります。 では、カービングターンの基本は…

2015.06.13 スノーボード 上達 kouzo

子供にスノーボードを教える前に知っておきたい6つのこと

Pocket「今度、子供とスノーボードに行くんだけど気をつけたいことある?」と知り合いの方から結構聞かれるので、今回はお子さんとスノーボードをするときに知っておきたい6つのこととしてお伝えします。 Pocket

2015.06.13 グラトリ kouzo

グラトリやるには板はツインチップでないとダメなの?

Pocket「グラトリをやりたいんだけどツインチップが、いいの?」という質問を受けることが多いのですが、私の答えとしてはグラトリをやるのにツインチップである必要は無いです。 もし滑る比率がレギュラー8割に対してフェイキー…

2015.06.12 スノーボード 恋愛 kouzo

カップルでスノボするときに知っておくべき3つのこととは?!

Pocket今回は、カップルでスノボに行くときにケンカにならないための方法をお教えします。東京ディズニーランドのカップルで行くと別れるという迷信と同じくらい、スノーボードにカップルで行くとケンカするということがささやかれ…

2015.06.09 スノーボード 恋愛 kouzo

ゲレンデナンパ成功率55%アップ!?女の子と自然にリフトに乗る方法

Pocket「男だけで騒ぐのもいいけど、女の子とスノーボードしたい!!!」だったら現地で捕まえれば?というコンセプトのもと書きました。確かに、男だらけのスノーボード旅行・・・。まぁそれも楽しいけど、やっぱり女子と滑りたい…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >

スノーボード上達企画

真面目にスノーボードを上達したいと思っているあなたへ。

return_002

管理人プロフィール

300_0537_00531

星野幸三
千葉県在住。会社員として働く傍ら、「スノーボード」と「教えること」が好きなため、スノーボードインストラクターとしての活動も行う。
A級インストラクターを最短で取得後はその経験を活かしてブログにその知識・経験を公開している。

>プロフィール詳細はコチラ

人気の記事

  • JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト答え)
    JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト答え)
  • JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト)
    JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト)
  • オガサカ CTがカービングを向上させたい人におすすめな3つの理由
    オガサカ CTがカービングを向上させたい人におすすめな3つの理由
  • カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。
    カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。
  • オガサカCTとCT-Sのの違い!試乗してわかった7つのポイント
    オガサカCTとCT-Sのの違い!試乗してわかった7つのポイント

最近の投稿

  • 最低80歳までスノーボードを楽しむために「お願い」したいこと 2018.12.09
  • あなたは何歳までスノーボードをしたいですか? 2018.12.09
  • 一人でも自分の滑ってる動画を撮る方法とは? 2018.12.06
  • ついに、オンラインスクールの募集開始。 2018.12.04
  • 明日12/3(月)20時から今シーズンのオンラインスクールの一般募集を開始します。 2018.12.02

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に Alex より
  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に kouzo より
  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に Alex より
  • 【動画付き】オガサカCTでどこまで”キレ”のあるカービングターンができるの? に 宮武 より
  • カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。 に 宮武 周 より

サイト内検索

「無料」のスノーボード上達講座開講中!

5327694888_5925de1635

「真面目」にスノーボードを上達したい方へ。

無料のスノーボード上達講座を開講中です。

無料ですので興味ある方は以下のボタンから詳細を確認してみてください。

講座の内容を確認する

©Copyright2025 スノボラボ.All Rights Reserved.