スノボラボ

あなただけのスノーボードスタイルを見つけるブログ

  • TOPトップ
  • Sitemap記事一覧
  • Profプロフィール
  • otoiawaseお問い合わせ

2018.12.09 コラム kouzo

最低80歳までスノーボードを楽しむために「お願い」したいこと

Pocketこんにちは。スノボラボのこうぞうです。(今日は「大切な」お知らせもあるので長いです。ちょっと最後まで読んでほしいなと思います。) 先日のオンランスクールの募集はおかげさまで満員御礼で終了しまして、やる気満々の…

2018.12.09 スノーボード 上達 kouzo

あなたは何歳までスノーボードをしたいですか?

Pocketこんにちは。スノボラボのこうぞうです。 突然ですが、ぼくは最低80歳までバリバリとカービングしていたいんですよね。 あなたはどうですか? 何歳までスノーボードをしていたいとかありますか? ちなみに今、僕が32…

2018.12.06 コラム kouzo

一人でも自分の滑ってる動画を撮る方法とは?

Pocketこんにちは。スノボラボのこうぞうです。 オンラインスクールがおかげさまで参加者が増えていってます^^ http://kouzo.jp/snowboar…/files/snow-online-school_18…

2018.12.04 レッスン情報 kouzo

ついに、オンラインスクールの募集開始。

Pocketこんにちは。スノボラボのこうぞうです。 ついにこの時間になりました^^ 今シーズンのオンラインスクールの募集開始です。 詳細は以下のPDFから確認してください。 > http://kouzo.jp/snowb…

2018.12.02 コラム kouzo

明日12/3(月)20時から今シーズンのオンラインスクールの一般募集を開始します。

Pocket手前味噌ではございますが、写真はスノーボード初心者の妻じゅんこがカービングの姿勢を駅のフォームで練習した写真です。爆 当時の僕のスノーボードの師匠からもお墨付きをもらった写真で、そのとぼけ顔がおもしろいのでブ…

photo credit: Parken Trysil via photopin (license)

2018.11.28 スノーボード メンテナンス kouzo

たった1回のホットワックスで劇的に板が走るワックスとは?

Pocketこんにちは。スノボラボのこうぞうです。 今回は新たな音声の公開です。従来のパラフィン系ホットワックスとはまったく原理の違う 「ポリエチレン系」 のホットワックスについてです。 http://bit.ly/2z…

2018.10.24 スノーボード メンテナンス kouzo

スノーボードのホットワックスで一番使われているメーカーは?

Pocket    こんばんは。 スノボラボのこうぞうです。     先日のワックスのアンケートとりましたが、 (>【アンケートのお願い】スノーボードのワックスについて) 具体的に一番使われている ワックスメーカーは な…

2018.10.21 スノーボード メンテナンス kouzo

スノーボードでホットワックスをしている人の割合はどれくらい?

Pocket 先日はワックスに関する アンケートの回答 ありがとうございました^^   な、なんと【385名】の方から 回答をもらいまして、 アンケートをお願いした 本人がびつくりです。笑     Pocket

2018.10.18 スノーボード 上達 kouzo

【アンケートのお願い】スノーボードのワックスについて

Pocketこんばんは。スノボラボのこうぞうです。 昨日、ほぼ半年ぶり(もっと?)にLIEN@とメルマガを配信したんですが、さっそく返信があってうれしかったです。 古い友人に久しぶり連絡したら、ちゃんと返信があったような…

2018.10.17 スノーボード 上達 kouzo

シーズンインの時にいち早く昨シーズンの「いい状態」になる方法

Pocket  10月19日(金)にイエティがオープンしますね。   狭山スキー場も 10月26日(金)にオープンするようで。   シーズン初めは、少しでも早く 昨シーズンの状態に 近づけたいですよね。     で、  …

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

スノーボード上達企画

真面目にスノーボードを上達したいと思っているあなたへ。

return_002

管理人プロフィール

300_0537_00531

星野幸三
千葉県在住。会社員として働く傍ら、「スノーボード」と「教えること」が好きなため、スノーボードインストラクターとしての活動も行う。
A級インストラクターを最短で取得後はその経験を活かしてブログにその知識・経験を公開している。

>プロフィール詳細はコチラ

人気の記事

  • スノーボードシーズンオフの保管に必要不可欠な5つの要素
    スノーボードシーズンオフの保管に必要不可欠な5つの要素
  • ダックスタンスでもキレキレのカービングターンをする方法
    ダックスタンスでもキレキレのカービングターンをする方法
  • 検定シーズンの「春のシャバ雪」でもキレのあるカービングをする方法とは?
    検定シーズンの「春のシャバ雪」でもキレのあるカービングをする方法とは?
  • カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。
    カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。
  • スノーボード試乗会で無駄なくニューボードに乗るための7つのポイント
    スノーボード試乗会で無駄なくニューボードに乗るための7つのポイント

最近の投稿

  • 最低80歳までスノーボードを楽しむために「お願い」したいこと 2018.12.09
  • あなたは何歳までスノーボードをしたいですか? 2018.12.09
  • 一人でも自分の滑ってる動画を撮る方法とは? 2018.12.06
  • ついに、オンラインスクールの募集開始。 2018.12.04
  • 明日12/3(月)20時から今シーズンのオンラインスクールの一般募集を開始します。 2018.12.02

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に Alex より
  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に kouzo より
  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に Alex より
  • 【動画付き】オガサカCTでどこまで”キレ”のあるカービングターンができるの? に 宮武 より
  • カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。 に 宮武 周 より

サイト内検索

「無料」のスノーボード上達講座開講中!

5327694888_5925de1635

「真面目」にスノーボードを上達したい方へ。

無料のスノーボード上達講座を開講中です。

無料ですので興味ある方は以下のボタンから詳細を確認してみてください。

講座の内容を確認する

©Copyright2023 スノボラボ.All Rights Reserved.