スノボラボ

あなただけのスノーボードスタイルを見つけるブログ

  • TOPトップ
  • Sitemap記事一覧
  • Profプロフィール
  • otoiawaseお問い合わせ

2015.07.27 コラム kouzo

【コラム】あなたは、大切な人が倒れた時に適切な処置ができますか?

Pocket(*実際に私が体験したことを元に書いてます) 花火大会の帰りで、多くの人が駅のフォームにいた。そのフォームへと登っているエスカレータで事件は起きた。 ”ドドドド、ドン!!” はじめは海外旅行から帰ってきた人の…

2015.07.26 OGASAKA kouzo

【動画付き】オガサカCTでどこまで”キレ”のあるカービングターンができるの?

Pocket「カービングならオガサカCTでしょ。でもFCのがカービング向きとも聞くしなぁ。どっちがいいんだろ・・・。」 カービングターンをする前提で板を選ぶとすれば、CTにするかFCにするかは悩みどころだと思います。ただ…

2015.07.25 コラム kouzo

私がスノボ保険に入っていてよかった3つのこと

Pocket「自分はうまいから、スノボで怪我しないもんね!だから保険は必要ないよー」 確かにうまい人は、危険を察知する能力が高いです。しかし、常に最高の状態で滑れるわけではありません。体調の悪い時もありますし、吹雪で視界…

2015.07.24 コラム kouzo

実は、スノーボードはバランスのスポーツではないんです。

Pocket「おれって、バランス感覚がないからスノーボードもどうせできないっしょ。。。」 実は、そう思っているからこそスノーボードを難しいものにしてしまっています。 《バランス》という言葉は、実に曖昧な言葉です。コミュニ…

2015.07.23 スノーボード 上達 kouzo

なぜ、スノボ上級者は姿勢が良いのか?

Pocketスノボが上手い人はなぜか、立ち振る舞いだけで格好が良い。それは姿勢にも現れますよね。上級者は見ているだけでクールです。逆にスノボがうまくない人はどこか「頑張ってる感」が出てしまうもの。今回は姿勢について解説し…

2015.07.19 OGASAKA kouzo

オガサカCTとCT-Sのの違い!試乗してわかった7つのポイント

Pocket「オガサカCTとCT-Sは何が違うの?」 「CTとCT-Sは何が違うの?」私も試乗するまではその違いはわかりませんでした。普段CT156を乗っている私がCT-Sを乗ってみた感想をまとめてみました。 オガサカに…

2015.07.18 スノーボード オフトレ kouzo

ふじてんサマーゲレンデをスノボのオフトレとして効率的に使う方法

Pocket「せっかくうまくなったのに、次のシーズンで下手になるのが嫌!」 そんなスノボのオフトレに悩んでいる人向けにふじてんサマーゲレンデを効率的に使う方法を紹介します。サマーゲレンデは雪とは多少感覚が異なるので、サマ…

2015.07.17 カービングターン kouzo

【動画付き】ロングターンで安定して滑るための3つのコツ

Pocket「なめらかなロングターンができない!」 バッジテストやインストラクター検定会を目指している方が最初に課題とするのが《ロングターン》です。というのも、検定会ではほとんど第1本目にこのロングターンですべるからです…

2015.07.16 コラム kouzo

おとなとこども、どちらがスノーボードの上達が早いの?

Pocket「こどもは何をやっても上達が早いよね~。スノボもそうでしょ?」確かにイントラになるまではこう思っていましたが結論としては、実はどちらも変わりません。もしあなたがこどもの方が上達が早いと感じているのであれば、そ…

2015.07.15 スノーボード オフトレ kouzo

サマーゲレンデの服装で知っておきたい7つのポイント!

Pocketサマーゲレンデに挑戦したいけど、どんな服装で滑れば良いの?流行り廃りはあるの? 雪山では雪山の格好があるように、サマーゲレンデにはサマーゲレンデにあった服装があります。実は、その服装であなたが怪我をするリスク…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >

スノーボード上達企画

真面目にスノーボードを上達したいと思っているあなたへ。

return_002

管理人プロフィール

300_0537_00531

星野幸三
千葉県在住。会社員として働く傍ら、「スノーボード」と「教えること」が好きなため、スノーボードインストラクターとしての活動も行う。
A級インストラクターを最短で取得後はその経験を活かしてブログにその知識・経験を公開している。

>プロフィール詳細はコチラ

人気の記事

  • JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト答え)
    JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト答え)
  • JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト)
    JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト)
  • オガサカ CTがカービングを向上させたい人におすすめな3つの理由
    オガサカ CTがカービングを向上させたい人におすすめな3つの理由
  • カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。
    カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。
  • 【動画アドバイス006】「カービングのトゥーサイドでつま先立ちで滑ることは必要?」
    【動画アドバイス006】「カービングのトゥーサイドでつま先立ちで滑ることは必要?」

最近の投稿

  • 最低80歳までスノーボードを楽しむために「お願い」したいこと 2018.12.09
  • あなたは何歳までスノーボードをしたいですか? 2018.12.09
  • 一人でも自分の滑ってる動画を撮る方法とは? 2018.12.06
  • ついに、オンラインスクールの募集開始。 2018.12.04
  • 明日12/3(月)20時から今シーズンのオンラインスクールの一般募集を開始します。 2018.12.02

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に Alex より
  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に kouzo より
  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に Alex より
  • 【動画付き】オガサカCTでどこまで”キレ”のあるカービングターンができるの? に 宮武 より
  • カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。 に 宮武 周 より

サイト内検索

「無料」のスノーボード上達講座開講中!

5327694888_5925de1635

「真面目」にスノーボードを上達したい方へ。

無料のスノーボード上達講座を開講中です。

無料ですので興味ある方は以下のボタンから詳細を確認してみてください。

講座の内容を確認する

©Copyright2025 スノボラボ.All Rights Reserved.