スノボラボ

あなただけのスノーボードスタイルを見つけるブログ

  • TOPトップ
  • Sitemap記事一覧
  • Profプロフィール
  • otoiawaseお問い合わせ

2017.03.18 スノーボード 上達 kouzo

スノーボード初心者が板選びに失敗しないための3つのポイント

Pocket「ターンはできるようになったからそろそろマイボードが欲しい。・・・けど何を選んで良いかわからない。」 そんな悩みを持っていませんか? スノーボードの板は何百種類とあるので、選ぶのにも一苦労ですよね。 というこ…

2017.03.15 相談 kouzo

ヒールサイドの「抜け」をよくするための対処法

Pocket「ヒールサイドの抜けが悪いので、修正したいです」 との質問をLINE@から受けましたので、「目線」を変えるようにアドバイスしました。 たったこれだけの意識ですが効果はありますので、ヒールサイドの「抜け」に悩ん…

2017.02.22 スノーボード 上達 kouzo

スノーボード試乗会で無駄なくニューボードに乗るための7つのポイント

Pocket「自分のスタイルに合っているいい板が欲しい!」 そう思ってる方には「試乗会」に参加するのがオススメです。 車の試乗をするように、スノーボードの板も試乗をして購入するかを決めることができます。 ただ、闇雲に試乗…

2017.02.06 カービングターン kouzo

なぜ、アングルを前向きにするとカービングがしやすいのか?

Pocket「スノーボードのアングルを前向きにすることが、カービングに適しているかは疑問です。。」 アングルに関しては、 はっきりとした「理由付け」が できている人は少ないですよね。   ただ、アングルの調整は…

2017.02.04 カービングターン kouzo

スノーボードのカービングに適したアングルやスタンスとは?

Pocket「スノーボードのアングルやスタンスの決め方はどうしたらいいんですか?」 確かに、足首を固定するスノーボードはアングルやスタンス幅は滑りにおいて重要な要素ですよね。 今回は読者さんからそういった質問をもらいまし…

2016.12.23 道具選び kouzo

スノーボードブーツは柔らめか固めのどちらが良い?失敗しないブーツ選びのポイント

Pocket「スノーボード上級者の人は硬めのブーツを履いてる気がしますが、ストロークを出す場合は柔らかめのがいいんですか?」 との質問をもらいましたので、ぼくなりの回答を書きますね。 Pocket

2016.10.16 スノーボード 上達 kouzo

なぜ、姿勢の正しい女性は美しいのか?

Pocket今回、「猫背解消セミナー」を開催して思ったのは、姿勢の正しい女性は美しいってことですね。 それは単純に姿勢が正しいという「見え方」だけじゃなく、血行がよくなって「表情が明るくなる」んですよね。 そういう副産物…

2016.10.15 スノーボード 上達 kouzo

スノーボード上達法よりも大切なたった一つのこと

Pocketこんにちは。スノボラボのこうぞうです。 明日は猫背を解消してパフォーマンスをアップさせましょうという講座です。 当初は僕の姿勢の師匠である方にお願いしていましたが、 急きょ、僕の話も聞きたいという方が結構いた…

2016.09.28 スノーボード 姿勢 kouzo

猫背を改善してあなたの秘められた潜在能力を引き出すたった一つの方法

Pocket以前お伝えしていた新しい企画の案内です。 >猫背を改善してあなたの秘められた潜在能力を引き出すたった一つの方法 http://kouzo.jp/lp/nekoze/  「こういった姿勢の講座に興味がありますか…

2016.09.27 スノーボード 姿勢 kouzo

「あくびを我慢」すると姿勢が悪くなる?あくびのメリットとそれを使った姿勢矯正法

Pocket前回の記事(【アンケート結果】正しい姿勢を手に入れて劇的にパフォーマンスを上げる方法)からの反響がすごいんで記事更新です。「姿勢」に関しては悩んでいる人がかなり多いことがわかりました。 ただ、漠然と「どうした…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 11
  • >

スノーボード上達企画

真面目にスノーボードを上達したいと思っているあなたへ。

return_002

管理人プロフィール

300_0537_00531

星野幸三
千葉県在住。会社員として働く傍ら、「スノーボード」と「教えること」が好きなため、スノーボードインストラクターとしての活動も行う。
A級インストラクターを最短で取得後はその経験を活かしてブログにその知識・経験を公開している。

>プロフィール詳細はコチラ

人気の記事

  • JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト答え)
    JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト答え)
  • JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト)
    JSBAインストラクターA・B級学科検定(模擬テスト)
  • オガサカ CTがカービングを向上させたい人におすすめな3つの理由
    オガサカ CTがカービングを向上させたい人におすすめな3つの理由
  • カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。
    カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。
  • オガサカCTとCT-Sのの違い!試乗してわかった7つのポイント
    オガサカCTとCT-Sのの違い!試乗してわかった7つのポイント

最近の投稿

  • 最低80歳までスノーボードを楽しむために「お願い」したいこと 2018.12.09
  • あなたは何歳までスノーボードをしたいですか? 2018.12.09
  • 一人でも自分の滑ってる動画を撮る方法とは? 2018.12.06
  • ついに、オンラインスクールの募集開始。 2018.12.04
  • 明日12/3(月)20時から今シーズンのオンラインスクールの一般募集を開始します。 2018.12.02

カテゴリー

アーカイブ

最近のコメント

  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に Alex より
  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に kouzo より
  • イントラの私がOGASAKA ASTERIAを買わないたった一つの理由 に Alex より
  • 【動画付き】オガサカCTでどこまで”キレ”のあるカービングターンができるの? に 宮武 より
  • カービングするならオガサカ CTとFCどっちが良い?イントラが乗り比べてみた結果・・・。 に 宮武 周 より

サイト内検索

「無料」のスノーボード上達講座開講中!

5327694888_5925de1635

「真面目」にスノーボードを上達したい方へ。

無料のスノーボード上達講座を開講中です。

無料ですので興味ある方は以下のボタンから詳細を確認してみてください。

講座の内容を確認する

©Copyright2025 スノボラボ.All Rights Reserved.