Pocketスノボが上手い人はなぜか、立ち振る舞いだけで格好が良い。それは姿勢にも現れますよね。上級者は見ているだけでクールです。逆にスノボがうまくない人はどこか「頑張ってる感」が出てしまうもの。今回は姿勢について解説し…
なぜ、スノボ上級者は姿勢が良いのか?

Pocketスノボが上手い人はなぜか、立ち振る舞いだけで格好が良い。それは姿勢にも現れますよね。上級者は見ているだけでクールです。逆にスノボがうまくない人はどこか「頑張ってる感」が出てしまうもの。今回は姿勢について解説し…
Pocket初心者の方がよく言うのは、 「うまい人から教わればいいでしょ」 ということ。だからわざわざお金と時間を払ってまでスクールに入る意味はないと考えているわけです。私もスノーボードを始めた当初はそのように思っていた…
Pocket「今度、子供とスノーボードに行くんだけど気をつけたいことある?」と知り合いの方から結構聞かれるので、今回はお子さんとスノーボードをするときに知っておきたい6つのこととしてお伝えします。 Pocket
Pocket「スノーボード初心者は何時間でターンできるもんなの?」とよく聞かれます。実は、私はターンができるようになるまで3日もかかりました(爆)。今振り返れば、あんな滑り方じゃ仕方ないと思います。。ただ、スクールに入る…
Pocketアイスバーンになるとエッジが抜けたり「ガガガッ」となって滑れなくなる・・・。私もそんな悩みを持っている一人でした。しかし、たった二つのことを実践するだけでアイスバーンでも楽しめるようになったんです。なぜアイス…
Pocket「もう少しターン中に上下動しましょう」このフレーズ、スクールに一度は入ったことのある人は聞いたことのあると思います。でも、待ってください。何でターン中に上下動は本当に必要なんでしょうか?ターン中に上下動をする…
Pocketスノーボードの板には「推奨スタンス」というものがあるのは知っていますか?メーカー側が、この板は何cmのスタンス幅で乗るのがいいですよー と決めているんですね。でも、ちょっと待ってください。メーカーは何をもって…
Pocketあなたの周りにはスノーボードが大好きな人はいますか?今日はそんな「スノーボードが大好きな人に共通する7つの特徴」を私なりにまとめてみました。あなたはいくつ当てはまりますか? Pocket
Pocketターンができるようになって「レンタルだとどうもなぁ」と感じるようになったら、マイボードが欲しくなりますよね。でも、あまりお金はかけたくないぁと思って安易に中古ボードに手を出すと・・・・それこそ「安物買いの銭失…
Pocket「手っ取り早くうまくなりたい!」そう思うのであれば、プロショップで用品を揃えるのがいいです。というのも私自身、2年でA級インストラクターを取得できた要因の一つに、「プロショップとの関わり方」が大きく影響してい…
最近のコメント