「スノーボードを初めてやろうと思っていますが、レンタルと購入はどちらがいいのですか?」
マイボードを購入するタイミングは確かに悩むポイントですよね。
ということで、今回はスノーボードが初めての人に対して「レンタル」と「購入」のどちらがいいのかを検証したいと思います。
今回は僕の奥さんに対して
アドバイスする気持ちで記事を書こうと思います。笑
というのも、僕の奥さんはスノーボードをやりません。
なので、僕が奥さんと初めて
スノーボードを行くと仮定した時に
レンタルと購入のどちらを選ぶかという基準で
話をしたらわかりやすいと思いますので
そういった方針で進めていきたいと思います。
目次
最初はレンタルにする・・・。でも妥協はしない。
たぶん、最初はレンタルにすると思います。
というのも、僕の奥さんがスノーボードを今後もやるかわからないからです。苦笑
今後もやることが決まっている場合は、
即購入ですが
「試しにやってみる」
程度であれば、レンタルの方が費用は
安いのでレンタルを選ぶ方が無難です。
ただし、レンタルの質は本当に
ピンキリなので
どこのレンタルを使うかは
かなり吟味します。
以前、イントラをしていたときに
お客さんの板のチェックを
滑る前に行うんですが
レンタルの板で
「この板いいなぁ」
と思う板に出会ったことはありません。苦笑
やっぱり滑走面にケバがあったり、
ビンディングの角度がおかしかったり、
ブーツが壊れかけていたり、
最悪の場合、ビンディングの取り付けが左右違ったり・・・
などなど。。。。
正直、レンタルはギャンブルの要素が強いです。
ただ、最近で言うと
一定の品質を保証した
レンタルボードもあるようです。
日本スノーボード産業(SBJ)から
有料のレンタルボードのリストが載っています。
背景としてはSBJのホームページに下記のように書いてあります。
以前、SBJで行ったレンタルボード利用者アンケートでは、レンタルボードに対して「よくなかった」「評価できなかった」と言う意見が90%を越えるという悲惨なものでした。この現実を真摯に受け止め、SBJでは「優良レンタルボードショップキャンペーン」を行い、優良レンタルショップを設けました。今後もこのような活動を通して、利用者に対して安全で滑りやすい最高のスノーボードを提供することを実行していきます。
以下の3つを約束事として守ってくれるそうです。
- 安全性
- フィット
- メンテナンス
具体的に見ていきますと、
ただ、一つ気になるのは「メンテナンスがどれくらいの頻度でされるか」です。
さすがに「毎日」はワクシングはしてくれないでしょうから、
滑走面の状態は多少ケバがあるのは仕方がないことなのかもしれません。
なんでここまでレンタルのボードに気を使っているかというと
板のメンテナンス状態によって上達スピードが10倍以上違う
からです。
これは大げさな表現ではなく、
むしろ少なく言ってるくらいです。
きちんとメンテナンスされた板の場合30分で滑れるけども、
メンテナンスがほとんどされていない
劣悪な板の場合300分(5時間)経っても
滑れないということも平気であります。
スノーボードの板が上達に最も大切なたった一つの理由
そもそも、なんでそこまでレンタルボードの
品質を気にするかというと
僕の過去の経験で
「板の状態によってここまで上達が違うんだ!」
という経験をしたことがあるからです。
私が以前、初心者の友人を教えてた時の話です。
その人を初心者の友人を教えて、
あまりにも彼の上達が遅く、
「ちゃんとできてるのに、なぜターンできない?」
と思ったことがあります。
立ち方や・状態の使い方はいいのに、
ターンができない。。。。
おかしいと思った私は、
私のメンテナンスされた板に乗ってもらいました。
メンテナンスされてる私の板に乗ってもらっただけです。
滑走面の形状がターンしやすく加工されてる板にしただけです。
すると、、、、どうなったか・・・。
何をやっても全然ターンができなかった彼が・・・
板を私のメンテナンスされた板に変えただけで・・
なんと、ターンできたんです!!
本当に板を交換しただけでターン出来たんです。
板以外は何も変えていません。
滑り方や立ち方視線といった技術的な
アドバイスは特に変えていません。
本当に板を変えただけです。
それで、彼はターンができるようになったんです。
彼もターンできたことが不思議な顔をしてました(笑)。
「ん?おれなんかしたっけ?」みたいな感じでした(笑)。
逆に、彼のメンテナンスを10年以上されていない板を乗った私の感想は・・・
「こんな板で滑れって言うほうがどうかしてる!」
です。。。
10年以上前の年季の入った板でビンディングもつけっぱなし。
はっきりって全然だめでした。
後で滑走面の形状を見たら、完全にコンケープ形状でした。
初心者でこの形状は無理があります。
コンケープ形状はシビアなエッジング操作を
必要とするレーサーに多く見られます。
最初からそんなシビアなセッティングをしたら初心者にはちょっと厳しいです。。
滑走面の状態が滑りに影響を及ぼす
上記のような体験をしまして、
滑走面の状態が本当に大切なんだと感じました。
レンタルボードの場合、
ケバ立ちは見ればわかりますが、
板の形状がどうなっているかまでは
わかりません。
そして基本的にレンタルボードは
シーズン中はビンディングはつけっぱなしです。。。
そうすると板がどんどん形を変えて、
滑りにくい形状(コンケープ)に変化していってしまいます。
一度滑りにくい形状(コンケープ)になってしまったボードは
なおすことができません。。。
万が一でもそんな板にあたってしまったら
せっかくの貴重な時間がムダになってしまいます。
なので話を戻しまして、
最初はレンタルにするかもしれませんが、
レンタルでもきちんとメンテナンスされている板を借りる
ということを徹底すると思います。
具体的には、さきほどあげたSBJの
「優良ボードショップ」に記載がある
レンタルショップでレンタルする。
さらに、グレードアップできるところもありまして、
グレードアップできてメーカー品を
使える場合はそれを使います。
グレードアップと言っても1000円くらいです。
1000円くらいの投資で滑りやすい板が
レンタルできるのであれば安いものです。
良いものをレンタルしても簡易メンテナンス道具は必須
滑走面の状態がいいものをレンタルしたとしても
それがどの程度まで滑れるのかは
当日になってみないとわからないです。
なので、当日借りてみたら
滑走面にケバ立ちがあるってことも
考えられます。
そんなときのために、
簡易メンテナンス道具も持っていきます。
下記リンクの中で詳しく説明していますが、
ファイバーテックと簡易ワックスは
必ず持っていきます。
それらがあれば、
滑走面の状態が多少悪くても
2,3分ほどでメンテナンスすることができます。
スノーボードを始める時というのは、
滑走面の状態が本当に大切で
この2,3分の一手間をするかしないかが重要です。
ちなみにこんなセットです。↓
(イントラ7つ道具ですね)
「そこまでするのが面倒・・・」
という方もいると思います。
という場合は、購入しましょう。笑
今回は僕の奥さんと初めてスノーボードに行くと仮定した時なので
今後も継続的にスノーボードを楽しむ予定であれば、
購入した方が絶対にいいです。
で、購入する時に重要なのが
「どこで」買うかです。
インターネットでは絶対に買わないでください。
僕はこのブログでことあるごとに
「プロショップ」で買うことをお勧めしています。
それは、「プロショップ」で買う方が
結果的に安上がりで、かつ上達がめちゃめちゃ早いからです。
もちろん定価に近い金額で買うことになりますから、
初期投資としてはインターネットで買うよりは高いです。
ただ、スノーボード初心者が
自分のセッティングを決めたり、
乗り出す前にワクシングをしたり、
ビンディングを調整したり
できますか?
滑り出しのポイントは知っていますか?
安全かつ最短で上達する方法を知っていますか?
プロショップで買うということは
目に見えない部分にもお金を出してるんですよね。
スノーボードの上達は目に見えない部分が
大切になります。
理論だけ知っていれば滑れるなんて
ことはないです。。
なので、僕はプロショップで買うことを強くおすすめします。
過去の自分への戒めでもありますが、
もっと早くプロショップで買っておけばよかったなと思います。
もちろん、仮に僕の奥さんが
今後もスノーボードをやると言ったら
間違いなくプロショップで買います。
(余談)プロショップで買うと滑ってる動画にアドバイスしてくれる場合も。
「スクールに入る時間とお金があるなら滑りたい!」
こう思ってる人もいるんではないでしょうか。
(僕がそうでした。苦笑)
ただそんなときに、プロショップで買っていると
自分が滑っている動画を見せると
アドバイスをくれるところもあります。
僕が千葉に移り住んでも
ちょいちょいお世話になっている
山梨のプロショップ「モッシーズ」というお店があります。
(>モッシーズのHPはこちら)
僕がAイントラを目指している時は
毎週のように通って、アドバイスをもらっていました。
そこで、
僕自身が滑っている動画を見てもらって
アドバイスをもらう。
っていうことを何回もしてもらっていました。
で、時には滑りだけではなく、
セッティングの調整もお店の中で行うんです。
「あ〜、そういうミスがでるなら、ここをこうしてセッティングもこう変えるといいね。」
なんてちょちょいのちょいとアドバイスをくれます。
セッティングを変えるだけで
滑りが劇的にかわるんだ〜
ということを知ったのは
モッシーズの店長のおかげです。
また、相談するたびにいろいろな
視点からアドバイスをくれるので
今の僕があるのは間違いなく
このモッシーズの店長のおかげです。
ちなみに、オフトレとしてスケートボードを始めたのも
この店長の話がきっかけで、
スケボーの動画もアドバイスをもらっています。笑
ちなみに購入者に対しては動画でのフォローもしてくれます。
次の動画はモッシーズのfacebookにアップされていたものを
店長の許可をもらって公開したものです。
このような動画があと5つくらいあり、
スノーボードのオフトレとしての
スケボーの上達のサポートもしてくれます。
(動画を全て見たい方は、この記事からどうぞ。>スノーボードのオフトレ講座開講。オフシーズンにこそ上達する技術。)
他のプロショップはわかりませんが、
モッシーズの場合は、
離れていてもアドバイスをくれますんで
僕自身もとても助かっています。
遠いとこだと神戸のお客さんもいるそうで、
その方とは動画のアドバイスがメインだそうです。
なので、ショップ選びで悩んでいる方は
このモッシーズの店長に相談してみてはどうでしょうか。
自信を持っておすすめできるショップです。
>モッシーズのHPはこちら
(「スノボラボの星野さんの記事を見て連絡しました」だと話が早いです。)
スノボラボの読者アンケートの結果は・・・・?
スノボラボが運営するLINE@に登録している読者の方にもアンケートをとってみました。
アンケート内容は
「あなたの親しい友人がスノーボードを初めてするときに「レンタルをすすめる?」それとも「購入をすすめる?」
という内容です。
アンケート結果は・・・・・
79%の人は「レンタルをすすめる」でした。
残りの21%は「購入をすすめる」でしたね。
圧倒的に最初は「レンタル」をすすめるそうです。
ただし、「レンタルをすすめる」派の人に理由を聞くと、
- 友達がスノーボードを続けるかわからないから
- 友達の熱意によりますが、最初はレンタルですかね〜
- スノーボードに興味を持ったら購入すればいい
といった理由が大半でした。
「自分だったら購入だけど、友達にはレンタルかな・・・」
という回答もありましたね。
やはり、僕と同じように「続けるかわからない」というのが
レンタルをすすめる一番の理由のようですね。
一方で「購入をすすめる」人の意見としては・・・
- レンタルじゃテンションが上がらない
- スノーボード仲間を増やしたいから
- 最初にレンタルした板がなぞの浮世絵グラフィックで「二度とレンタルするか」と思ったから
- 最近のレンタルはセッティングがダックスタンスが多く、初心者向きのセッティングになっていないものもあるから
といった感じでした。
まとめ
はい、ということで長くなりましたがまとめです。
スノーボードを初めてする場合は、レンタルでもかまわないですが、どのレンタルショップから借りるかは熟考する必要があります。劣悪品に当たってしまった場合は、上達速度は10倍遅いと思ってくれて良いです。
優良ショップから借りる場合でも、簡易メンテナンス道具は持っていくと上達はより早いです。
ただ、そこまで面倒であればプロショップに相談して購入するのが良いと思います。
コメントを残す